スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年03月26日

全国弓道大会と言えば

タウン紙に「第26回都城弓まつり 全国弓道大会」の記事が載っていました。


あー、またこの季節になったのね。







あれは13年前、ちょうどこの弓道大会が開催された時に、

パパがアキレス腱を切って入院してたんです。

当時、娘はまだ1才8ヶ月でした。


この弓道大会開催を聞くたびに、

まだ小さかった娘と病院の廊下を歩いた事を思い出します。


まあ、自称アスリートのパパは、

去年また、もう片方のアキレス腱を切りましたけどね(^_^;)


凝りないねぇ。













  


Posted by ピアノ♪ at 16:48Comments(0)日々の事

2013年03月23日

もうひとつの卒業

一週間前に中学校を卒業した娘。

今日、年少さんから12年続けた英語教室を卒業しました。


転勤族なので何度か教室を変わりましたが、
どの教室でも楽しく英語を習っていました。


これからも色んな形で英語に親しんでいってほしいと思います。

中高6年間、英語の授業を受けて、
全然、英語が聞き取れない&話せない母の願いです(^_^;)






スワロフスキーのスクエアリングです。

  


Posted by ピアノ♪ at 22:04Comments(0)日々の事

2013年03月21日

トーカイ都城店ビーズ教室

4月のトーカイ都城店ビーズ教室のお知らせです。


日 時 4/2(火)   10:15〜12:15, 13:30〜15:30

場 所 トーカイ都城店

参加費 2,500円(材料費 1,500円 受講料 1,000円)






マザーオブパールのジョイントパーツを丸カンでつないで、ネックレスを作ります。

アクセントに天然石or淡水パールを入れます。


基本のペンチワークなので、初心者の方でも1時間ほどで作れますよ。


4月から新しい事、初めてみませんか?(^-^)


事前にご予約をお願いします。

TEL 0986-22-7906 (トーカイ都城店)  


Posted by ピアノ♪ at 09:03Comments(0)トーカイ教室

2013年03月19日

サクラ咲く

県立高校の合格発表がありました。

娘は志望高に合格!
おめでとう!






娘の通った中学校からその高校を受験した子達も、全員合格!


みんなもおめでとう!


今夜は娘の大好きなコロッケパーティーです(^-^)  


Posted by ピアノ♪ at 17:14Comments(2)学校

2013年03月18日

卒業式の余韻

中学校の卒業式から二日経ったのに、
まだ「いい卒業式だったなぁ」と余韻にひたっている母です。


録音してた卒業証書授与式と卒業の歌を
聞きながらの作品作り。

卒業式の歌は娘が2曲ピアノ伴奏をしたので、何度聞いてもウルウルしてしまいます(^_^;)






指輪にしようかペンダントにしようか、はたまたブローチに?

ただいま思案中です。



こちらは




ン? なんか変?

指輪にするつもりだったけど、全部バラして作りなおしです。


という事で、どちらもテグスの処理は
まだ、やってませ~ん。  


Posted by ピアノ♪ at 14:43Comments(0)学校

2013年03月17日

感動の卒業式

昨日は中学校の卒業式でした。

娘のクラスは生徒達が

「高校生になるのは楽しみだけど、みんなとはなれるのは淋しい。」

と言うくらい、仲の良い楽しいクラスででした。

担任の先生もとても素敵な先生だったので、

親も参観日に行ったり、子供から学校の話を聞くのが楽しみでした。


感動の卒業式も終わり、教室を出た後は

多くの生徒が校長先生と写真撮影タイム。


この3月で退職される校長先生は、とてもいい先生で

校長先生と写真を撮るのに順番待ちをするくらい

生徒にも保護者にも愛される先生でした。


素晴らしい先生や友達と一緒に中学生活を送れて、娘は幸せだったと思います。


娘よ、卒業おめでとうスマイル











  


Posted by ピアノ♪ at 11:38Comments(0)学校

2013年03月08日

トーカイ都城店ビーズ教室

毎月第一火曜日はトーカイ都城店ビーズ教室ですが、3月は昨日、教室をしました。

3月の作品は「蝶のリング」。

生徒さんの作品をご紹介します。














皆さんお好みの色で、かわいいリングを作っていらっしゃいました(^-^)


次回のビーズ教室は4月2日(火)です。

詳細は、また後日お知らせしますね。  続きを読む


Posted by ピアノ♪ at 07:58Comments(0)トーカイ教室

2013年03月05日

バミューダブルー

高校入試一日めの午前中、

新しいリングを作ろうとしたんだけど、

気が付いたら、もうお昼!

な~んか気に入った形ができなくて、結局ひとつも作れませんでした(^_^;)

時々、こんな事があるんですよね。



気を取り直して、こんなピアスを作りました。







ボールチェーンでぶら下げただけの、超簡単ピアス。


色は大好きなバミューダブルーです(^-^)




  


Posted by ピアノ♪ at 17:01Comments(0)作品

2013年03月04日

高校入試前夜

明日は県立高校一般入試。

帰宅後の娘は、普段どおりピアノを弾いてからお勉強。



入試前夜の夕飯は「試験に勝つ」・・でトンカツ、
と言いたいところですが、ここは普通のメニューで。


キッチンにある野菜をたーくさん、お鍋に投入して、
消化に良いスープを作りました。


今夜、娘は早く寝るそうです。
明日は、気持ちよく起きてくれるかな(^-^)









同じリボンモチーフのリング&ネックレスです。  


Posted by ピアノ♪ at 21:56Comments(3)学校

2013年03月03日

ひな祭り

今日はひな祭り。

恥ずかしながら、やっとお雛様を出しました。





ひな人形を持っていなかった私に、娘がが生まれた時に

母が買ってくれたものです。


私にひな人形を買ってやれなかった母と、

子供の頃、ひな人形を買って欲しかった私の思いがつまったお雛様。


そんな大切なお雛様なのに、飾るスペースを確保できずに、

お雛様以外の飾りは、箱に入ったまま、屏風すら出せませんでした。アセアセ


今頃出して、明日は片付けないと・・・な~んて心配は要りません。

「旧暦の3月3日までは出していていいんだよ」って、聞いた事があります。


せっかくだから、しばらくはお雛様のお顔を見ましょうか。


今夜のひな祭りメニューは、ちらし寿司、ハマグリのお吸い物と

餃子です。   ン!!!


  


Posted by ピアノ♪ at 17:51Comments(0)日々の事