2014年02月28日
「手づくりのある暮らし」ありがとうございました(^-^)
宮交シティアポロの泉で開催さた、「手づくりのある暮らし」は
無事、終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。

「手づくりのある暮らし」が開催される度に、来て下さる方も多いので、
とても嬉しいです。
それと同時に、「お客様のご期待にそえるように頑張らなきゃ」と
気合いを入れるchie-kaでした。
次の開催予定は5月13(火)、14(水)です。
無事、終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。

「手づくりのある暮らし」が開催される度に、来て下さる方も多いので、
とても嬉しいです。
それと同時に、「お客様のご期待にそえるように頑張らなきゃ」と
気合いを入れるchie-kaでした。
次の開催予定は5月13(火)、14(水)です。
2014年02月27日
手づくりのある暮らし、最終日です
昨日から宮交シティアポロの泉で開催中の「手づくりのある暮らし」。
早くも最終日となりました。

eri*cohanaさんの「つまみ細工」です。
素敵でしょう(^-^)


chie-kaはこんな感じです。

他にも素敵な作品がい〜っぱいですよ。
本日17:00までです。
皆様のお越しをお待ちしています。
早くも最終日となりました。

eri*cohanaさんの「つまみ細工」です。
素敵でしょう(^-^)


chie-kaはこんな感じです。

他にも素敵な作品がい〜っぱいですよ。
本日17:00までです。
皆様のお越しをお待ちしています。
2014年02月26日
家庭教育学級ビーズ教室
昨日は中学校の家庭教育学級ビーズ教室でした。

ナイロンコードワイヤーにコットンパールとシルキーパールを通して、
ネックレスを作りました。
ビーズワークは初めてというお母様が多かったのですが、
皆さん上手に作っていらっしゃいました。
特にペンチで丸カンを開閉するのは、
皆さん、初めてとは思えないくらい上手でしたよ。
教頭先生をはじめ、教室に参加して下さったお母様方、担当のお母様
ありがとうございました。

ナイロンコードワイヤーにコットンパールとシルキーパールを通して、
ネックレスを作りました。
ビーズワークは初めてというお母様が多かったのですが、
皆さん上手に作っていらっしゃいました。
特にペンチで丸カンを開閉するのは、
皆さん、初めてとは思えないくらい上手でしたよ。
教頭先生をはじめ、教室に参加して下さったお母様方、担当のお母様
ありがとうございました。
2014年02月23日
mt ex 展へ行って来ました
M’sガーデンで開催中のmt ex展へ行って来ました。
いつものホールが可愛い空間になっていて、
ピアノもほら、

こんなに可愛い(≧∇≦)
貯蔵庫内はすごい人、ひと、ヒト…で、
なかなかマステを見る事ができなかったんだけど、
こちらを娘と選びました。

みやこんじょ弁のマステは、特にお気に入りです(^-^)
いつものホールが可愛い空間になっていて、
ピアノもほら、

こんなに可愛い(≧∇≦)
貯蔵庫内はすごい人、ひと、ヒト…で、
なかなかマステを見る事ができなかったんだけど、
こちらを娘と選びました。

みやこんじょ弁のマステは、特にお気に入りです(^-^)
2014年02月21日
娘へ
イベント参加予定
☆手づくりのある暮らし☆
2/26(水),27(木) 10:00~17:00
宮交シティアポロの泉
昨日、ハートのオニキスでピアスをひとつ作ったら、可愛いので、
もうひとつ作ろうとして、
ふとネックレスもいいかな・・・、と作ってみたのがこちら。

8×8㎜のハートなので、とっても可愛いリボンになりました。
今日まで学年末試験だった娘が、「わ~、可愛い
」って言うし、
最近、何も作ってやってなかったので、
娘にあげることにしました
☆手づくりのある暮らし☆
2/26(水),27(木) 10:00~17:00
宮交シティアポロの泉
昨日、ハートのオニキスでピアスをひとつ作ったら、可愛いので、
もうひとつ作ろうとして、
ふとネックレスもいいかな・・・、と作ってみたのがこちら。
8×8㎜のハートなので、とっても可愛いリボンになりました。
今日まで学年末試験だった娘が、「わ~、可愛い

最近、何も作ってやってなかったので、
娘にあげることにしました

2014年02月20日
教室準備
イベント参加予定
☆手づくりのある暮らし☆
2/26(水),27(木) 10:00~17:00
宮交シティアポロの泉
来週、中学校の家庭教育学級でビーズ教室をします。
材料をビーズの種類ごとに一人分ずつに分けたものの一部がこちら。

これから、この500個を超えるコットンパールの穴を、
一個一個チェックしていきます。
参加する保護者の皆さんが、コットンパールをナイロンコートワイヤーに通しやすいように、
頑張りまーす
☆手づくりのある暮らし☆
2/26(水),27(木) 10:00~17:00
宮交シティアポロの泉
来週、中学校の家庭教育学級でビーズ教室をします。
材料をビーズの種類ごとに一人分ずつに分けたものの一部がこちら。
これから、この500個を超えるコットンパールの穴を、
一個一個チェックしていきます。
参加する保護者の皆さんが、コットンパールをナイロンコートワイヤーに通しやすいように、
頑張りまーす

2014年02月18日
ハートモチーフ
イベント参加予定
☆手づくりのある暮らし☆
2/26(水),27(木) 10:00~17:00
宮交シティアポロの泉
今日も冷たい雨。
毎日、雨だ灰だと何かしら降ってるような・・・。
オーダーのハートモチーフネックレスが出来上がりました。

このモチーフを編むのは久しぶりだったので、少々、時間がかかりましたが、
「作った~」っていう達成感がありますね。
来週、お渡しする予定です。
気に入ってもらえるかなぁ
☆手づくりのある暮らし☆
2/26(水),27(木) 10:00~17:00
宮交シティアポロの泉
今日も冷たい雨。
毎日、雨だ灰だと何かしら降ってるような・・・。
オーダーのハートモチーフネックレスが出来上がりました。
このモチーフを編むのは久しぶりだったので、少々、時間がかかりましたが、
「作った~」っていう達成感がありますね。
来週、お渡しする予定です。
気に入ってもらえるかなぁ

2014年02月15日
手作りのある暮らし
昨日までの冷たい雨もどこかへ行って、今日はいいお天気ですね。
でも花粉が飛んでそうで、怖~い
先日の1day ショップにはブログを見たお客様が来て下さり、
お土産までいただいてありがとうございました。
お礼のご挨拶が遅くなって、すみませんでした。
次のイベントのお知らせです。
☆手作りのある暮らし☆
2/26(水),27(木) 10:00~17:00
宮交シティアポロの泉
おかげさまで、回を重ねるごとに、
このイベントを楽しみにして下さるお客様も、増えています。

定番の物から、新作のアクセサリーもご用意しています。
ぜひ、宮交シティアポロの泉にお越しくださいね。
出店者については、Hand Made もくもく工房☆kさんのブログで紹介されているので
そちらをご覧ください。
ではでは、製作モードにはいりま~す。
でも花粉が飛んでそうで、怖~い

先日の1day ショップにはブログを見たお客様が来て下さり、
お土産までいただいてありがとうございました。

お礼のご挨拶が遅くなって、すみませんでした。
次のイベントのお知らせです。
☆手作りのある暮らし☆
2/26(水),27(木) 10:00~17:00
宮交シティアポロの泉
おかげさまで、回を重ねるごとに、
このイベントを楽しみにして下さるお客様も、増えています。
定番の物から、新作のアクセサリーもご用意しています。
ぜひ、宮交シティアポロの泉にお越しくださいね。
出店者については、Hand Made もくもく工房☆kさんのブログで紹介されているので
そちらをご覧ください。
ではでは、製作モードにはいりま~す。
2014年02月12日
オープンしました
おはようございます。
もう、こんにちは…ですね。
ビーズアクセサリーchie-ka 1dayショップ、オープンしました。


ビーズアクセサリーchie-ka 1dayショップ
2月12日(水)11:00〜16:00
TEL090-5387-0751
場所は都城市都原町です。
(通称ニシムタの坂〜桜並木〜を上がった辺り)
道順を詳しくご説明しますので、ご来店前にお電話を下さい。
自宅前が住宅新築工事中なので、お気を付けておいで下さいね(^-^)
の〜んびりと、皆様のお越しをお待ちしています(^-^)
もう、こんにちは…ですね。
ビーズアクセサリーchie-ka 1dayショップ、オープンしました。


ビーズアクセサリーchie-ka 1dayショップ
2月12日(水)11:00〜16:00
TEL090-5387-0751
場所は都城市都原町です。
(通称ニシムタの坂〜桜並木〜を上がった辺り)
道順を詳しくご説明しますので、ご来店前にお電話を下さい。
自宅前が住宅新築工事中なので、お気を付けておいで下さいね(^-^)
の〜んびりと、皆様のお越しをお待ちしています(^-^)
2014年02月11日
1dayショップのお知らせ
1dayショップのお知らせです。

こんな感じで和室に作品を並べています。
ビーズアクセサリーchie-ka 1dayショップ
2月12日(水)11:00〜16:00
TEL090-5387-0751
場所は都城市都原町です。
(通称ニシムタの坂〜桜並木〜を上がった辺り)
道順を詳しくご説明しますので、ご来店前にお電話を下さい。
自宅前が住宅新築工事中なので、お気を付けておいで下さいね(^-^)
ただいま準備中で~す(^-^)

こんな感じで和室に作品を並べています。
ビーズアクセサリーchie-ka 1dayショップ
2月12日(水)11:00〜16:00
TEL090-5387-0751
場所は都城市都原町です。
(通称ニシムタの坂〜桜並木〜を上がった辺り)
道順を詳しくご説明しますので、ご来店前にお電話を下さい。
自宅前が住宅新築工事中なので、お気を付けておいで下さいね(^-^)
ただいま準備中で~す(^-^)
2014年02月10日
神ピク、ありがとうございました(^-^)
神ピクはお天気がよくて、良かったですね。
今日は神ピクが無事、終了するのを待っていたかのように朝から雨。
神ピクの余韻にひたりながら、今月の1dayショップの準備をしています。
昨日はなかなか綺麗な写真が撮れなくて、ちょっと暗い画像ですが、
ブースの様子です。



たくさんのお客様に来ていただき、ありがとうございました(^-^)
実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。
あんなに大きなイベントを企画・開催するのは、
とても大変な事だと思います。
楽しい一日を、ありがとうございました。
今日は神ピクが無事、終了するのを待っていたかのように朝から雨。
神ピクの余韻にひたりながら、今月の1dayショップの準備をしています。
昨日はなかなか綺麗な写真が撮れなくて、ちょっと暗い画像ですが、
ブースの様子です。



たくさんのお客様に来ていただき、ありがとうございました(^-^)
実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。
あんなに大きなイベントを企画・開催するのは、
とても大変な事だと思います。
楽しい一日を、ありがとうございました。
2014年02月07日
神ピクの準備
今日も冷たい雨…。
家にこもって製作するのには最適な一日でしたが、
ここで一度、製作に区切りをつけて値札付けをしなきゃ
神ピクに間に合わないよぉ〜!
他にも、準備しないといけない事がいっぱい(≧∇≦)
とにかく今日の作品を紹介してから、あれやこれやの準備に取り掛かりましょう。

以前から流行っていたタイプのネックレス。
今も流行ってるのかな?

試しに買ったチェコビーズで、材料を全部使ったので、
それぞれ一個ずつしかありませんが、神ピクでご覧下さい。
ブースNo.76で〜す(^-^)
家にこもって製作するのには最適な一日でしたが、
ここで一度、製作に区切りをつけて値札付けをしなきゃ
神ピクに間に合わないよぉ〜!
他にも、準備しないといけない事がいっぱい(≧∇≦)
とにかく今日の作品を紹介してから、あれやこれやの準備に取り掛かりましょう。

以前から流行っていたタイプのネックレス。
今も流行ってるのかな?

試しに買ったチェコビーズで、材料を全部使ったので、
それぞれ一個ずつしかありませんが、神ピクでご覧下さい。
ブースNo.76で〜す(^-^)
2014年02月06日
神ピク‼
神ピクまで、あと何日?
なーんて呑気なこと言ってられない木曜日ですが…。
昨日、四月から開講する教室の打ち合わせに行って来たので、
今日はその見本作りをしました。
昨日も試作したんだけど、なんかパッとしないような気がして、
全く違う材料で作ったら、これがとってもいい感じに出来上がりました。
教室のスケジュールが決まったら、改めてブログで紹介しますね。
そうこうするうちに、あっという間に夕方になって、やっと神ピクの作品作りに取り掛かって、
最近ハマっているコットンパールで、ピアスやネックレスを作りました。


いかがでしょう?(^-^)
なーんて呑気なこと言ってられない木曜日ですが…。
昨日、四月から開講する教室の打ち合わせに行って来たので、
今日はその見本作りをしました。
昨日も試作したんだけど、なんかパッとしないような気がして、
全く違う材料で作ったら、これがとってもいい感じに出来上がりました。
教室のスケジュールが決まったら、改めてブログで紹介しますね。
そうこうするうちに、あっという間に夕方になって、やっと神ピクの作品作りに取り掛かって、
最近ハマっているコットンパールで、ピアスやネックレスを作りました。


いかがでしょう?(^-^)
2014年02月04日
季節の行事
イベントの予定
☆神柱ピクニック☆
2/9(日)10:00〜16:00
神柱公園
神ピク前で気が焦るばかりと言っておきながら、
日曜日はソフトバンクのキャンプに行って来ました。
気温が上がるという予報だったので、薄着してたのに、
日差しは強いし暑いのなんのって。
でも数年ぶりのキャンプは楽しかったです。
あの雰囲気はワクワクするよ。
家族で楽しんだ分、昨日は製作に励みました。

コットンパールのバッグチャーム。
この他にピアスやネックレスも作りました。
そして夜は豆まきを…。

我が家は毎年、パパが鬼役です。
娘は鬼に向かって、軽く豆を投げます。
私は鬼に向かって、思いっきり豆を投げつけます。
鬼さん、ごめんなさ〜い(≧∇≦)
☆神柱ピクニック☆
2/9(日)10:00〜16:00
神柱公園
神ピク前で気が焦るばかりと言っておきながら、
日曜日はソフトバンクのキャンプに行って来ました。
気温が上がるという予報だったので、薄着してたのに、
日差しは強いし暑いのなんのって。
でも数年ぶりのキャンプは楽しかったです。
あの雰囲気はワクワクするよ。
家族で楽しんだ分、昨日は製作に励みました。

コットンパールのバッグチャーム。
この他にピアスやネックレスも作りました。
そして夜は豆まきを…。

我が家は毎年、パパが鬼役です。
娘は鬼に向かって、軽く豆を投げます。
私は鬼に向かって、思いっきり豆を投げつけます。
鬼さん、ごめんなさ〜い(≧∇≦)
2014年02月01日
あと一週間
イベントの参加予定
☆神柱ピクニック☆
2/9(日)10:00〜16:00
神柱公園
今日も暖かいですね(^-^)
神ピクの日も暖かいといいな。
一週間後の明日は神ピクです!
製作や細々とした準備など、気が焦るばかりで落ち着かない毎日ですが、
今日は苦手な、めがね留めに挑戦しました。

淡水パールのブレスレット。
ひと粒の方をパールコーナーに置きます。
数粒の方はめがね留めを練習するために作ったので、
私用です。
よ〜く見ると、ちょっと下手です(≧∇≦)
あっ、ひと粒の方は綺麗にできてますよ。
神ピクで、ご覧下さいね。
☆神柱ピクニック☆
2/9(日)10:00〜16:00
神柱公園
今日も暖かいですね(^-^)
神ピクの日も暖かいといいな。
一週間後の明日は神ピクです!
製作や細々とした準備など、気が焦るばかりで落ち着かない毎日ですが、
今日は苦手な、めがね留めに挑戦しました。

淡水パールのブレスレット。
ひと粒の方をパールコーナーに置きます。
数粒の方はめがね留めを練習するために作ったので、
私用です。
よ〜く見ると、ちょっと下手です(≧∇≦)
あっ、ひと粒の方は綺麗にできてますよ。
神ピクで、ご覧下さいね。